観察 朝顔の観察日記 H30年8月23日 台風接近中の朝、虫が花を食べていた こんにちは。 実は今朝、曜白朝顔が6輪、西洋朝顔が3輪も咲いていました。 う、嬉しいは嬉しいのだけど、なんで今日なの!?と思ってしまいました… (´;ω;`) どうしてかというと、台風19号20号の影響で凄い強風だっ... 2018.08.24 観察
観察 朝顔の観察日記 H30年8月21日 曜白朝顔が咲きました こんにちは。 前回の観察日記から10日も経ってしまいました。 この間、少しだけ暑さが和らぎ朝顔も一息付けたようで、なんとか枯れずに生きています。 そして、ようやく曜白朝顔の花を見ることができました。 2018.08.23 観察
観察 朝顔の観察日記 H30年8月11日の様子 花が咲きました こんにちは。 8月9日に見つけた西洋朝顔の蕾は、10日の朝に一輪咲きました。 ようやくです。 でも、次々に咲くという感じにはならなさそうで… ちょっと寂しい夏の朝となっています。 2018.08.12 観察
観察 朝顔の観察日記まとめ 平成30年(2018年)7月〜 朝顔の記事リンクをこちらにまとめました。 繰り返しやってくる台風と酷暑のダブルパンチで、いつになく育てにくい夏となりました。 9月初頭の強い勢力の台風で傷み、種を取ることは出来ませんでしたが、最後にいっぱい花を咲かせてく... 2018.08.11 観察
お出かけ のんほいパーク ナイトzoo 2018 遊園地乗り放題を楽しむためのちょっとしたコツ 2021年7月からの予定など、下記HPでご確認ください。 のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)公式HP 9月22日(土)、23日(祝)まで開催しています。 22日.23日当日のイベント詳細はHPに記載されていま... 2018.08.11 お出かけ
観察 朝顔の観察日記 H8月9日の様子 こんにちは。 ここのところ35℃以上が続きすっかりバテ気味な朝顔と、ブログ主です。 体調崩している人も多いと思いますが、なんとか乗り切りたいですね。 そして、気が付けば八月も半ばにさしかかろうとしています。 果たして... 2018.08.10 観察
年中行事 ハロウィンお菓子かぼちゃを使って簡単で可愛く作れるレシピ10選 こんにちは。 ハロウィンの認知度が上がり、イベントもたくさん開催されるようになりましたね。 手の込んだことは出来ないけれど、エッセンスは取り入れたいと思っている方も多いと思います。 今回はお家で簡単にチャレンジできそうなレ... 2018.08.05 年中行事
地域の話題 松浦武四郎をご存知ですか?北海道の命名者は多彩な探検家 こんにちは。 嵐の松本潤さんと、女優の深田恭子さんを起用して、「永遠のニシパ~北海道と 名付けた男 松浦武四郎」がNHK札幌放送局で制作されます。 この北海道150年記念ドラマは2019年の春に放送される予定で... 2018.08.05 地域の話題
観察 朝顔の観察日記 H7月31日の様子 台風12号の行ったあと こんにちは。 今回の台風の進路には驚きました。 何という進路!! 過去にはこうしたコースもあったそうですが、こんなにハッキリとしたものは初めてとのことでどうなるのか不安に思っていました。 過ぎ去った後も台風一過とはな... 2018.08.01 観察