むくみ・浮腫 足のむくみの原因は何?病気が隠れていることもあるって本当!? ここ数日足がむくんでいます。 今回、自分の足がむくんでいることに気が付いていなくて、内心ビックリしています。それは、これまで一日中立ちっぱなしや歩きっぱなしの仕事をしても、脚がむくむなんて経験はほとんど無かったからです。たんに気が付いてい... 2018.06.07 むくみ・浮腫
体のこと 紫外線から肌を守る!日焼け止めの選び方【SPF・PA】の意味 たくさんの日焼け止めが発売されていて、実のところ違いが分からないという方も多いのではないでしょうか? 今回は、日焼け止めの容器に記載されているSPFやPAについてご紹介します。 2018.05.29 体のこと
体のこと 3種類の紫外線・有害なのはどれ? 紫外線の特徴や、肌や眼などに与える影響を書いています。 紫外線は1種類ではなく数種類あり、対策も変わってきます。 夏の紫外線対策! 敵(!?)を知って、無駄な日焼 けで肌や目を傷めないようにしたいですね(^-^) ... 2018.05.26 体のこと
体のこと 髪も日焼けする!紫外線対策でダメージを予防 1年を通して紫外線対策は必要ですが、特に気をつけたいのは春から夏の間です。 今の時期、お天気の良い日にうっかり何もせず外に出ると、あっという間に日に焼けてしまい油断も隙もありませんね。 顔や腕は気をつけますが、意外と忘れがちなの... 2018.05.25 体のこと
体のこと 紫外線対策・目にもしていますか?メガネや目薬は有効? 紫外線対策していますか? まだ5月ですが、帽子やスカーフ・手袋・日焼け止めクリーム等を使い、日差しをガードしている人も多いですね。 ところで、顔や腕は真っ先に浮かびますが、紫外線が強くなる夏に向けて眼の紫外線対策... 2018.05.24 体のこと
汗 手汗に悩んだ私・皮膚科を受診したときの話とやっている対策 手の平やワキなどの局所に、理由もなく多量の汗が出る症状を、原発性の局所多汗症といいます。 手のひらは手掌多汗症(しゅしょう・たかんしょう)といいます。 多汗症の原因はハッキリしていませんが、交感神経(自律神経のひとつ)が過度に反... 2018.05.12 汗
汗 手汗がひどいのは病気なの?何科を受診する?治療法は? 多汗症というと、精神的なものと言われてしまいがちです。 私の個人的経験だけでいうと、100%に近い確率でそう言われてきました。 でもね調べてみたら、皮膚疾患の分野で発汗異常症と呼ばれていて、多汗症と無汗症があることがわか... 2018.05.09 汗
汗 手汗がひどくて困っている私…原因は何? 汗って大切なんですよね。 体温を維持するための大切な役割を担っているんです。 それは分っているんですが… でも尋常でない量が出続けると、とっても困ってしまうのです(;´・ω・) 今回は、そんな手の平に大量の汗が出て困... 2018.05.08 汗