目次
こちらの記事は2019年の情報です。
明治村へのアクセス
明治村へのシャトルバスでの送迎はありません。
車か公共交通機関を利用することになります。
関連記事
宵の明治村2019 浴衣なら入村料が割引 今年も500円になるよ
宵の明治村に行きませんか?浴衣姿なら入村料が500円【2018年】
バス・電車を利用
【名鉄犬山駅】から【岐阜バス】
岐阜バス『犬山駅東口』から、『明治村』行に乗車し約20分、下車してすぐ明治村。
※名鉄犬山駅は東口から『明治村』行に乗車してください。
・岐阜バス
『岐阜バスNavi』で
【出発地:犬山駅東口/到着地:明治村】
検索すると時刻表や運賃などが分かります。
・名鉄電車(MEITETSU)
・名鉄犬山ホテル正面玄関から「明治村・リトルワールド」行バスが運行![土曜・日曜日限定] 2019/8で営業終了
「名鉄犬山ホテル」は8月末で営業終了しています。
中京テレビ/皇室も利用した愛知県犬山市にある、格式あるホテル「名鉄犬山ホテル」が8月末で営業を終えています。
ホテル正面から、「明治村」「リトルワールド」へ直接移動できます。
運行日限定ですが、乗り換えなしで各施設へ直接行けるのはとっても便利ですね。
運行日
3/2~8/31の土日祝日、および8/13・14・15
・名鉄バスセンター、栄(オアシス21)から明治村行バスが毎日運航
・名古屋・名鉄バスセンター
名鉄バスセンターHP
23番のりば【近距離高速】小牧駅、桃花台センター経由「明治村行」をご覧ください。
・名鉄バス・栄/栄バスターミナル(オアシス21)
8番のりば【近距離高速バス】
地下鉄栄駅と直結しているので便利です。
※休村日の運行区間変更についてお知らせがありました。【近距離高速バス】名古屋・桃花台線7月23日(火)・30日(火)・8月6日(火)・20日(火)・27日(火)・9月2日(月)~9月6日(金)
「博物館 明治村」休村に伴う運行区間変更について→こちら
地下鉄 栄駅
詳しいバスの時刻表について
明治村博物館HPに分かりやすく掲載されています。
ホーム → アクセス → 明治村へのバス時刻表
でご覧いただけます。
平日用と休日用が掲載されています。
お間違いのないようお気を付けください。
車を利用
・中央自動車道「小牧東IC」から3km
・国道41号上小口2丁目交差点から6km
・または、兼清交差点から5km
・国道19号明知町北交差点(小牧東インター道路利用)から5km
地図 Mapion(マピオン)|地図検索/ルート検索/天気予報で調べる
無料EV・PHV充電について
明治村では電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)にも対応し、無料EV・PHV充電サービスが実施されています。
正門ロータリー内に普通充電器が設置されていて、G-Stationカード、PDSカード(プリウスユーザー)で1回(1時間まで)開村時間中に充電できるそうです。
カードを持っていなくても、メンテナンスカードの貸し出しを受けられるのはありがたいですね。
あ、充電時の駐車には駐車料金が必要になります。
詳しくはHPでご確認いただき、ご不明な点は問い合わせいただければと思います。
問い合わせ 0568-67-0314 博物館 明治村
駐車料金
種別 | 収容台数 | 3~11月 | 12月~2月 |
---|---|---|---|
バス(マイクロを含む) | 100台 | 1,500円 | 1,500円 |
普通車 | 900台 | 800円 | 500円 |
自動二輪車(原付を含む) | 50台 | 200円 | 200円 |
問い合わせ先
博物館 明治村
0568-67-0314
〒484-0000 愛知県犬山市内山1
公式ホームページ
公式ホームページ:宵の明治村
※表示料金は消費税8%内税表示です。
関連記事
宵の明治村2019 浴衣なら入村料が割引 今年も500円になるよ
宵の明治村に行きませんか?浴衣姿なら入村料が500円【2018年】
コメント