七夕 8月に開催される七夕祭りをご紹介・浴衣姿で出かけてみませんか? こんにちは。 いよいよ夏本番! 浴衣の季節がやってきました。 最近は浴衣姿で訪れると、割引だったり何かしら特典をつけてくれるお店や場所が増えましたね。 せっかく浴衣を着られるようになったのなら、お祭りやそのほかのイベ... 2018.07.16 七夕
生活 男性浴衣・自分でできる着崩れない着付けと格好いい帯結び 近頃、夏祭りで浴衣を着る男性が増えたような気がします。 特に若い男の子(高校生か大学生くらい)が、女の子と歩く姿は絵になりますね。 もっとたくさんの人が、日常で気軽に着られるようになるといいのになと思います。 ところで浴衣... 2018.05.31 生活
生活 初めての浴衣・男性用はどこで買う?サイズと持ち物は? 夏といえば花火大会や夏祭りといったイベントが目白押し。 女性に比べると男性の浴衣姿は少な目ですが、びしっとカッコよく決めている男性は注目の的ですよね。 今年の夏は浴衣にチャレンジしたいと考えている男性も多いと思います。 初... 2018.05.23 生活
生活 浴衣のときの汗対策・暑い夏涼しげに着るためにできること イベントが目白押しの楽しい季節、夏がやって来ますね。 夏祭り、花火大会、盆踊り、live…とくれば浴衣を着たいと思う人も多いと思います。 でも色ん理由で断念したと言う声も、少なからず耳にします。 『着方がわからない... 2018.05.05 生活
生活 初めての浴衣・帯の種類と結び方 お祭りに行くと、とても華やかで素敵な結び方を見かけます。 いいな~と憧れますが、初めて着るなら、まずは代表的な結び方を身につけたいですね。 今回は、浴衣に使う帯の種類と、代表的な帯の結び方をご紹介します。 2018.05.02 生活