生活 浴衣を着こなすために気をつけるポイントを紹介 大人っぽくカッコよく こんにちは。 今回は浴衣を着た時に、少し気をつけるだけで見た目の印象が変わってくるポイントをご紹介します。 なんだ、そんな些細なちょっとしたこと? と思われることばかりかもしれませんが、これが意外と大切なんですよ。 ... 2019.07.18 生活
生活 浴衣に合わせる小物を手作り 簡単にできるシュシュと巾着 こんにちは(^-^) いよいよ浴衣の季節がやってまいりました。 今年も素敵な柄の浴衣がたくさん出ていて、夏の間しか着られないというのに何枚も欲しくて困ってしまいます。 お得なセット物も豊富だから、予定のある方は既に2~3セ... 2019.06.27 生活
生活 自宅でお洗濯は難しくない 浴衣のお手入れ方法 こんにちは。 8月が終わりましたね。 浴衣の季節も終わりに近づいています。 今年の夏は台風続きで予定通り着られず、残念に思っている人も多いと思いますが、お手元の浴衣は手つかずでしょうか? 1度着たくらいなら洗わないと... 2018.09.04 生活
七夕 8月に開催される七夕祭りをご紹介・浴衣姿で出かけてみませんか? こんにちは。 いよいよ夏本番! 浴衣の季節がやってきました。 最近は浴衣姿で訪れると、割引だったり何かしら特典をつけてくれるお店や場所が増えましたね。 せっかく浴衣を着られるようになったのなら、お祭りやそのほかのイベ... 2018.07.16 七夕
生活 男性浴衣・自分でできる着崩れない着付けと格好いい帯結び 近頃、夏祭りで浴衣を着る男性が増えたような気がします。 特に若い男の子(高校生か大学生くらい)が、女の子と歩く姿は絵になりますね。 もっとたくさんの人が、日常で気軽に着られるようになるといいのになと思います。 ところで浴衣... 2018.05.31 生活
生活 初めての浴衣・男性用はどこで買う?サイズと持ち物は? 夏といえば花火大会や夏祭りといったイベントが目白押し。 女性に比べると男性の浴衣姿は少な目ですが、びしっとカッコよく決めている男性は注目の的ですよね。 今年の夏は浴衣にチャレンジしたいと考えている男性も多いと思います。 初... 2018.05.23 生活
生活 浴衣でお出かけどこまで大丈夫?昼間の外出はダメって本当? 最初は戸惑いながらの浴衣も、着るうちに慣れてきて、お祭り以外にもお出かけしたくなりませんか? 私だけでしょうか? ただ『浴衣で外出はダメ!』という声も聞きますし、そうじゃない意見もあるようで、なんだか悩ましいですね。 そん... 2018.05.07 生活
生活 浴衣のときの汗対策・暑い夏涼しげに着るためにできること イベントが目白押しの楽しい季節、夏がやって来ますね。 夏祭り、花火大会、盆踊り、live…とくれば浴衣を着たいと思う人も多いと思います。 でも色ん理由で断念したと言う声も、少なからず耳にします。 『着方がわからない... 2018.05.05 生活
生活 初めての浴衣・帯の種類と結び方 お祭りに行くと、とても華やかで素敵な結び方を見かけます。 いいな~と憧れますが、初めて着るなら、まずは代表的な結び方を身につけたいですね。 今回は、浴衣に使う帯の種類と、代表的な帯の結び方をご紹介します。 2018.05.02 生活
生活 浴衣の着方がわからない・浴衣は初心者でも簡単に着付けられますよ 着方を覚えれば、鏡を見なくても数分で着られるようになります。 それには、もちろん練習あるのみ!! といっても、根性入れてやらなきゃいけない、とかないですから。 楽しく覚えていきましょう。 何度か練習して自信がついたら... 2018.05.01 生活
生活 初めての浴衣、着付けに最低限必要なものはコレ 初めて浴衣を着るという時、これは必要と思われる物を紹介してみました。 着るときですので、お出かけ時に必要なアイテムとは別になります。 2018.04.29 生活